クロス張り替えは、気分を一新させたいなんてときに、お手軽に出来る人気のリフォームです。
クロスはお部屋のイメージを大きく左右させるもの、だからこそ失敗したくないですよね?
そこで今回は、失敗しないためのクロス張り替えのポイントをご紹介いたします。
■クロス張り替えにおける3つのポイント
①クロスの種類を知る
一口にクロスと言っても多くの種類があり、それぞれ特徴や機能面が異なります。
クロス張り替えの際は、施工場所の環境や理想のイメージに合わせて最適なものを選ぶことが大切です。
・ビニールクロス
ビニールクロスは塩化ビニル樹脂などを主原料とするビニールシートに紙などを裏打ちしたものです。
他の素材に比べて安価で耐久性が高いため、クロスの中でも多く使用されている素材です。
色やデザインが豊富なのも魅力の1つですが、年数が経過すると剥がれが生じやすいため、定期的に交換する必要があります。
・紙クロス
和紙、ケナフなどを原料としたクロスが紙クロスです。
ビニールクロスよりは高価になりますが、紙ならではの柔らかい質感を楽しめます。
和室などに使用すると和室ならではの風合いを感じることができます。
・織物クロス
織物クロスはレーヨン、絹、麻などで作られるクロスで、平織りや綾織りなどがあります。
ビニールクロスと比べて高級感がありますが、高価でホコリを吸着しやすく定期的に掃除やメンテナンスが必要です。
長い期間使用したいという方におすすめのクロスです。
・その他のクロス
その他にも紙や珪藻土を混ぜて作られる珪藻土クロス、金属やガラス繊維を原料とする無機質クロス、天然木やコルクなどを紙と貼り合わせた木質系クロスなどの種類があります。
②基本の色を設定する
クロスの色でお部屋に与える印象は大きく変わってきます。
クロスの色を決めるには、寒色系か暖色系かという観点から選んでみると良いでしょう。
・寒色系
寒色系とは、「青緑」「青」「青紫」といった色です。
物を遠くに見せる色(後退色)なので、狭い部屋の壁に使うと、壁が奥にあるような錯覚を起こし、実際よりも広く感じる効果があります。
また、精神を落ち着かせる効果があるので、寝室や勉強部屋に使うのもおすすめです。
・暖色系
暖色系とは、「赤」「橙」「黄」といった色です。
部屋に暖かみのある印象を与えてくれるため、家族団らんの場であるリビングなんかに向いています。
クロスを張り替えたいお部屋や、ご自身がどのような雰囲気にしたいかを明らかにして、色を決めていきましょう。
③機能性を考慮する
クロスは単に、お部屋の印象を変えるだけではありません。
クロスには、より暮らしを快適にしてくれる様々な機能を持っています。
色と同様に、お部屋に合わせて機能考慮することは、クロス張り替えを成功させるためには欠かせません。
例えば、トイレやキッチンには消臭機能があるクロス、寝室やリビングなどリラックスしたいお部屋にはマイナスイオンの効果があるクロスなど、お部屋に合わせた機能のクロスを選びましょう。
■まとめ
今回は、クロス張り替えで失敗しないためのポイントをご紹介いたしました。
クロスはお部屋のイメージをアップさせるだけでなく、私たちに暮らしをより快適なものへと導いてくれます。
お部屋のクロスに劣化症状などがみられるようでしたら、ぜひクロス張り替えをご検討ください。
また、インテリアArtieではお部屋のイメージや、用途に合わせて最適なクロスをご提案いたします。
クロス張り替えでお困りの際はお気軽にご相談ください。
インテリアArtieの業務内容をご紹介
詳しくはこちら